写真はありません。
■自己紹介
料理の子、飯テロリスト
歌うことが大好き、片倉詩音で御座います
■身長,3サイズ
??cm
B??,W??,??cm
■誕生日
9月19日
■出身地
愛知県
■血液型
O型
■趣味
映画鑑賞, 音楽鑑賞, グルメ, ファッション, 旅行, カラオケ・バンド, お酒, 読書, 料理, ショッピング, マンガ
■動物ならば
猫型です
■好きな食べ物
湯葉、モツ煮込み
■好きな場所
水族館
■とにかく好き
美味しい食べ物、お酒
■コップ半分の水について…
とりあえず半分はあると思う
■メッセージ
飲みます、食べます、歌います、踊ります
不束者ですがどうぞよしなに!
最近ハマってよく作り置きするのが
豚骨ラーメン風味のもやしと豚肉の炒め物
気分できくらげ入れてみたり
高菜を散らしてみたり
気持ちはとっても豚骨ラーメンなのですが
麺は入っていないのでとってもヘルシー
早いな、とっても早いな
かほさんが卒業を発表してから
あっという間に今日になってしまった
ここに来てわずか4ヵ月足らず
かほさんは遠くへ言ってしまう
寂しいななんて思っているけど
1番寂しいのはきっとかほさんだから
きっとね!
だから片倉は最後まで笑ってるんだ
とびっきりの笑顔で見送るんだ
きっとそしたらかほさん安心して前に進めるかなとか
ちょこっと思っちゃったりなんかして
こんなこと書いてるうちに既にすごくすごく泣きそうだけど
今日は絶対に泣かないって決めたから!!
涙は見せずにたくさんたくさん感謝を伝えるって決めたから
だからだから
今日はたくさんの祝福に包まれて
明日からもかほさんが幸せに過ごせますように
神様仏様、どうかお願い!!!!
つい最近買ったのです
ついに今日おろしたのです
とってもいい感じ!!
韓国様々!!
韓国のお化粧品はとてもよいものがたくさんで
片倉はとても好きです
ネタといいお化粧品を探しに
韓国に旅に出たいと思った片倉でした。
お洋服も買い漁りたーい!!
なんっにもネタがないの!!
ついこの前までネタの神様降臨してたのに
なんにも降りてこないの!!!
先々週くらいに自転車でこけたくらいなの!!
猫避けようとして!!
あと彼氏が出来ました、結婚しますってなったのに
実は夢オチでしかも電車乗り過ごして終点で起こされたくらいなの!
あの彼氏誰だったんだろ!本郷奏多がいいな!
それかヤス!!!!
あ、爆発しそう......
あ、昨日は13日の金曜日....
無事に今日のが迎えられたぞ
なんてね!!
いつの間にか五月も中盤
早いなあ......
気付けば6月も終わってて
はっ!半年終わってる?!?!??
ってなるんでしょ??
年々時間の流れが早くなっていくのを感じます.....
カラオケが聞こえてくると
この曲なんだっけ?ってまおさんと話すんですけど
今日はそれから話が広がり
し「詩音、このアーティストならこの曲が好きです」
ま「どんなだっけ?」
し「~♪」
ま「知ってたわ!!」
し「あとはこの曲のラップ!」
ま「これとか知ってる?」
し「~♪」
無言でハイタッチ
現場からは以上です
今日なんやかんやで
朝昼食べ忘れてしまっていたので
今日最初で最後のご飯は贅沢に行こうと
そしてなんだか無性に野菜が食べたくて
ミネストローネとえびアボカドサンド野菜上限!
野菜たっぷりで美味しーい!!
たまには自炊をサボるのも良きですね!
片倉は温泉やスパが大好きで
よく箱根や日光へ繰り出すのですが
気に入りのお土産があるのです
その一つ
箱根土産のぷちかまちゃん。
箱根ユネッサンで試食をしてから
この子に惚れ込んでしまい
行けば必ず買うほど。
ふと無性に食べたくなって
お取り寄せ通販的なものはないものかと
公式サイトやらAmazonやら楽天やら
わんさか漁ってみたけど
チーズと明太マヨしかなーい!!
確かにその子たちも美味しいけど!!
片倉はツナマヨか梅マヨが食べたいのー!!
そしてこやつ、日光のお土産
湯葉も茶漬けも大好きな片倉ホイホイなこの品
こやつは楽天もAmazonも見つからない上に
公式サイトは通販休止中!!
なんなのこの仕打ち!!!
どうしてこう、お土産の品って
簡単に手に入らないのに
無性に食べたくなるのでしょう.....
今日はあずみさんの姫武将をお借りしてるので
赤いのです!!
前髪を切って初の城だったのですけれど
みな最初片倉だと気づいてくれず
ふうかさんがかほさんに体入の子って紹介したら
普通に信じられてしまうという事案!
前髪ってすごいなあ
5月だし、なんか気分変えたいしってことで
ふと思い立って前髪を作りました(`・ω・´)ノ
今回久しぶりに自分で鋏をとりまして
高校生の頃は部活で美容院にいく時間もないくらい忙しかったから
いっつも自分で切ってたなあと思い出しました(笑)
まおさん昇進祭、
たくさんのご帰城ありがとうございました!
とっても素敵なドレスに身を包んだ
とってもとっても素敵なまおさん。
大好きなまおさんのきらっきらの晴れの舞台
そしてまおさんのお話の時のなつみさんの嗚咽(笑)
きっと片倉は昨日のことを忘れません!!
とってもとってもとても!!
楽しかったです!!
これからも片倉はまおさんの娘でいます
いさせてください「・ω・)「だいすき!!
(´-`).。oO(あんまり写真撮れなかったなあ
(´-`).。oO(みみさんと撮るのは初めてだったなあ
4/27(水)まおチーママ昇進祭
まおさんの昇進祭!!
おめでとうございます!
これからも片倉はまおさんの娘でいたい!
今日はまおさんがたくさんたくさん幸せでいられますように!!
ご帰城お待ちしております「・ω・)「
最近妹から料理を教えて欲しいと言われたので
それならレシピノートでも書いてやろう!
と意気込み書き出したはいいのですが
毎日感覚で作っている料理を
いざ文字に起こすとなると頭を使いますね
普段の料理を思い出しながら
ノートに書き付けているのですが
5品ほど書いたところで頭が痛くなってしまいました(笑)
ちまちまと書き付けてノートがいっぱいになった時
ものすごい達成感なんだろうなあ.....
ディズニー行きたい!!
ビッグバンドビートがみたい!!
と、そんなことを思った21時
ディズニー映画はリトルマーメイドが一番好きです
バンギャル時代には身内で白雪姫モッシュというのがありました
リバティ・ランディング・ダイナーの
みそクリームスープが飲みたい
久しぶりのおしゅしだよ!!
背後で女子高生集団が
「幸せになりたい!!」
「彼氏が欲しい!!」
「好きで好きで仕方ないくらいの彼氏!」
なんて話してて
若いっていいなあと思った片倉は
1人カウンターでお寿司をつまみます
あれ、なんか寂しい....?
今日は料理を振る舞うことになっていたので
大人数用のご飯ですます!
唐揚げと春巻、
人参とほうれん草の胡麻和え
だし巻き玉子のみぞれあんかけ
以上4品!!
春巻きはプルコギとエビチリを用意
唐揚げは気合入れて1時間以上漬け込み
ちょっとだけ張り切って作りましたよ!
ひたすら、ただひたすら
ライオンが頭に流れている!!
くしゃみすればどこかの森で蝶が乱舞
でも今日見てたアニメはマクロスじゃなくて
中二病なんだよなあ(´・ω・`)
▼しおん は しんめにゅー を おぼえた!!
【春巻きの皮】
▼しおん は しゃしん を とりわすれた!!
50のダメージ
そんなわけで写真は撮り忘れたけど
春巻きを皮から作るようになりました
だって夕飯の買い物行ったら
春巻きの皮が売ってなかったんだもん!!
スーパーのはしごは面倒だったんだもん!
だから変わりに麻婆茄子載せときますね
片倉は中華修行中....
最近よく迷子になります
なんでだろう.....
変に冒険するから迷うんだろうなあ
あ、でもでも
ちょっと可愛いお店とか
ちょっと可愛い通りとか
見つけたらふらっと寄りたくなっちゃいません??
それが原因だ!!!
ありがとうございました「・ω・)「
とってもとっても楽しかったです
強いて言うなら踊れなかったのが
とっても心残りだから
腰痛には要注意!ですね(´;ω;`)笑
あ!でも歌うのはとっても楽しかったー!
そんな訳で!
みなさんご騎乗ありがとうございました!!
じゃなくて!
ご帰城ありがとうございました!!!
なんとなしに豚汁が食べたいから
豚汁でも作ろうかなと思った夜です!!
最近料理がとっても楽しい「・ω・)「
しおんごはんのコーナーを作れる気がしてる(笑)
あ!今日パセリが食べられるようになりました!!!
なんてこと!!
ピアスも指輪もネックレスも忘れてしまった...
こんなこともあるさ仕方ないと、信者として教えを聴きます
NoGoDのLIVEはボーカルの団長様が
たまに足元に降ってくるので注意が必要
だけれどとっても楽しいのです!!
ああ、久しぶりに布教に参戦したい
突撃!昨日の晩ごはーん!!
と、いいつつ丸々昨日の晩御飯の残りな
本日の朝ごはん(笑)
肉じゃがにあさりの酒蒸し
えのきとわかめの甘辛炒め
これで!あなたのハートをピックアップ☆
なんてね!!!「・ω・)「
日本人には
「みんな飛び込んでますよ」
と言うと慌てて飛び込むんだとか!
右にならえな日本人らしいですよね(笑)
ちなみに朝鮮人には
「飛び込めば亡命出来ますよ」
と言うんだそう
あくまで国民性ジョーク的なんですけどね(笑)
今日もいいお天気だー!!
第百十八幕
片倉の減量宣言に対するこの仕打ち!!
揃いも揃って飯テロ!!
美味しそうだよう(´;ω;`)
でも片倉はめげないんだから!!
とっても話変わるんですけど
国民性って面白いですよね
って話をみくさんゆりあさんととしておりました
沈没船のお話
豪華客船が沈没しかけているのですが
救命ボートの数が足りないので
乗客は海に飛び込まなくてはなりません
アメリカ人には
「飛び込めばヒーローになれますよ」
イギリス人には
「ここで飛び込むのが紳士の嗜みです」
フランス人には
「絶対に飛び込まないでください」
ドイツ人には
「飛び込むのが規則です」
ロシア人には
「海にウォッカの瓶が流れてますよ」
中国人には
「豪華な食材が泳いでますよ」
日本人にはなんて言って飛び込ませたと思いますか?
そんな訳で昼は普通に食べて
夜と朝は少し控えめにする1週間を始めます
とお顔にローラーをゴロゴロしながら宣言します!!
明後日水着に透け花魁なのに手遅れ感満載(´・ω・`)
片倉、頑張る!!
お夜食食べない!!
夜中にコンビニなんか行かないもん!!
今日のご飯はオムそば!!
たまごをとろとろにするのが好きで
そればかり考えていたら少し乗せるのを失敗
でぃるさんのLIVE映像を見ながらお化粧をし
シドさんと聴きながら城に向かいます
今日は少し曇ってるけど気分は上々!!
しいていうなら腰が少し痛いなあ(笑)
いいですか、高いところに重たいものを置かなくてはならないとき
ぎっくり腰にはお気を付けて!!
もっと言うならば
決して横着して踏み台の上から地面の重たいものに
手を伸ばしちゃだめですよ!!
ぎっくりいったときに顔から地面に落ちますからね!!!
これは片倉の先週の実話ですからね!!
痛いんですよ!!!
現場からは以上です(´・ω・`)
ひっさびさ~に読んでます!!好き!!
ヤスみたいなお兄ちゃんと
タクミみたいな旦那さんが羨ましいから
ハチのポジションに行きたいな!!
アニメ版NANAのトラネス曲大好き!!
強くなるため忘れた笑顔
きっと2人なら取り戻す
とか
唇が弱音吐いても
信じたいあなたの温もり
とか
大好き!!!!
ゆりあさんの夢でした
石垣いってるときかな、たしか
おっきな日本家屋に2人でなのか
他に住人がいるのかは謎ですが一緒に住んでて
片倉はその庭で畑を耕し野菜を作ってます
家庭菜園ってやつですね!!!
そしてその野菜を使ってゆりあさんがシチューを作ってくれるんです
ゆ「しおんー、夕食の準備するから米たいてー!!」
し「ただいま参りますー!!」
釜戸を竹筒でふーふーしながら米を炊きました
ゆりあさんのシチューはとても美味しかったです
現実には食べたことないです(´・ω・`)
災害が自分からは少し遠いところで起きて
自分は今、無事に何事も生きている
けれど少し離れたところでは
避難生活を余儀なくされている人がいる
だからいろいろと自粛しよう
こんな時に遊んでるなんて不謹慎じゃないか
こんな重たい空気が少し。
私たちじゃなにも出来ない
出来たとしても募金程度
なんでもかんでも自粛すればいいってもんじゃない
笑ってたって元気でいたっていいじゃない
元気なんだから笑って、少し遊んでもいいじゃない
なんていう訴えをネットで見つけて
その通りって思ったのは私だけじゃないはず
こんな時だからこそ、笑って引っ張ってあげられるようにならなきゃ
たくさんの速報を見て胸は痛むけれど
私たちには出来ることは限られているし
やるべき事はプロの方々がやってくれている
けど具体的なことは出来なくても
笑顔でいることは出来るはず!!
少しでも早く平和が訪れますように
最近懐かしいアニメが見たくて
適当に選んだ咲
そんな感じで私大絶賛麻雀の勉強中です(笑)
ネット麻雀でぼちぼち適当に打ってはいたけれど
こんな感じじゃねー?とテンションに任せて打ってて
あがれないしあがれても役がわからない
って感じなのがわりと成長を見せています
咲にすっかり影響されてしまってるので
まだまだ強くなりますよー!!(笑)
あ、でもきっと雀荘は怖くて行けないので
ネット麻雀で十分です(笑)
いつかは九蓮宝燈をたたき出したい!!
さくのさんも突撃したけど
お目目の調子があまり良くなかったみたい(´;ω;`)
明日リベンジ!!!する!!!ぞ!!!!
私は海月になりたい
4/13(水)さくの姫&あずみ姫一周年
箸を落とすと一気に食事の気分ではなくなってしまうのは
詩音だけなのでしょうか
と、いうのも
さっききつねうどんを食べていたのですが
箸休めに器と箸を置いたら
箸が落っこちてしまったのです。
まだ半分残っている麺と手をつけていない油揚げ。
私はきつねうどんのお揚げが大好きです
なのに食べる気が致しません
新しい割り箸を用意したというのに。
もう少ししたら食べよう
きっと麺とお揚げが出汁を吸いにすって
麺はべろっべろなんだろうなあ...
あ、ゆりあさんが来た
押し付けよう。(ゲス顔)
あ、食べてくれる!!よかった!!
だいぶ寝こけて
お花見しにお散歩に出て
帰ってきて寝て
お洗濯回してる間にご飯作って食べ
PSYCHO-PASSを一期だけざっと見て
でぃるさんのLIVE映像を見ながら
夕食の準備して食べて
お風呂入ってうとうと.....
たまにはこんな風に過ごすのも悪くないですね
本当は夜、予定があったのだけれども
突然なくなってしまったから
こんなにのんびり出来ました(笑)
明日からまた頑張るぞー!
iPhoneケース、すぐ飽きてよく替えるのですが
また増えた!!
Q-pot.の!!美味しそう!!
またポチったから
まだまだ増えます!!!
片倉の母はまおさんです。
そしてまおさんの母はかほさんで
つまり片倉のおばあちゃんなんです。
そしてそのかほさんの母はなつみさんで
つまりまおさんのおばあちゃんで
ということは片倉のひいおばあちゃん。
家族っていいなあと片倉は思った次第です
片倉はゆりあさんの家臣であるとともに愛人です
以上突然の関係暴露のコーナー?でした。
さっきゆりあさんとまおさんと
プチ昼ドラ劇場やって楽しかったです
ゆ「詩音はおれの愛人やろ」
ま「うちの娘に手を出さないで!」
ゆ「お母様!!」
昔昼ドラ先生ってファンタのCMであったなあ
.....昼メロ先生だった(´・ω・`)
ゆ「ゆり今何しようとしてたんだと思う?」
し「片倉に愛を囁こうとしてたんじゃないですか??」
ゆ「愛してるよ(イケボ)」
し「あれ、詩音今なにしようとしてたんだろ??」
ゆ「ゆりに愛を囁くんじゃないの?」
し「大好き愛してます!!」
現場からは以上です
スタジオにお返しします、片倉でした!!
昨日のなつみさんの突然のデカルチャーにより
娘々飯店のCMソングが頭から離れない片倉です
ごーじゃすでりしゃすでかるちゃー!!
チャイナ服が着たいかも!!
来たれ!チャイナday!!
サイゴン焼きそばなるものを
あさごさんに食べてみました(`・ω・´)ノ
KALDIとかに売ってるあれ。
なんこれ!めっちゃ美味しい~!!!
相変わらず写真は忘れてたけど
とっても美味しかった
パクチーしゅぎょい「・ω・)「
旅立ちの準備をするぞ~!!!
13:45のフライトで飛び立ちます(`・ω・´)ノ
たっくさん写真を撮るぞ~「・ω・)「
結構正解してる人がいて吃驚!
みなさん流石ですね(`・ω・´)ノ
はい、答え合わせのお時間です~!!
①わたぬき
②たかなし
③やまなし
④いちじく
⑤うぶしろ
です!!
正解した方はおめでとうございます!!
特に⑤なんかわかっちゃった人
すごすぎて鳥肌です、チキン肌!!!
とりあえずかっこいい!!天宮城さん!!
詩音もいつかこんな名字をなのりたい(笑)
→第八十幕
結局難しい出題だと思うのですけれど
どーでしょどーでしょ??
だからね、答え合わせの前に
ちょこっとヒントタイムですます!!
①四月一日
行事?というかこの日にこれをするから
この読み方なんだとか
②小鳥遊
小鳥が遊べるのは何故でしょう?
③月見里
月見が何にも遮られないからってことらしいです
④九
くだものに同じ読みのものがあります
⑤天宮城
これだけは何もヒントが思いつかない!
城はそのまま読みます(笑)
全部振り仮名は4文字ですよ!!
答え合わせはもう少し後で(`・ω・´)ノ
世の中にはたくさん難しい読みをする名字がございます
今日、四月一日も実は名字なんだとか!
さてここで問題
①四月一日
②小鳥遊
③月見里
④九
⑤天宮城
それぞれなんと読むでしょーか!!
ポイントは親指人差し指で直角を作ること!
そして小指だけ離すこと!!
ポイントは親指以外を揃えること!
親指人差し指で直角をつくること!
小鼻のあたりに人差し指を添えること!!
以上!しおんポーズでした(`・ω・´)ノ
すっぱい顔するのが定番ですぜ
LINEの背景に桜が待っていて
ああ、もうそんな季節なのだなと。
そういえば今日はエイプリルフール
四月馬鹿とも称されますね
午前中だけは嘘をついて
午後は午前中の嘘のネタばらしをする
そんな日
午前中はすっかり寝過ごしてしまったので
私は嘘をつきそびれてしまいましたが
みなさんは楽しく嘘がつけましたか?
昨日はありがとうございました!!
ダンスではまおさんと衝突事故起こしたりとか(笑)
髪の毛まきまきしながら日本語喋れてなかったりとか(笑)
ひなたさんと頭ぶんまわしてたりとか(笑)
みくさんを回転ヘドバンに巻き込んだりとか(笑)
とーっても楽しすぎました!!
ぱぱぱぱぱんって写真を載せて
詩音は二度寝します(笑)
今日のあさごさんは
しそぱっぱの混ぜご飯でした「・ω・)「
今日はムックの日ですよー!!
お城に向かっているのですけれど
なかなかバスが来なくて出鼻をくじかれた気分...
今日こそネイル!って思ったのに
石垣島にネイルサロンってあるよね??
そしたら石垣島ネイルしよう!!(笑)
茜に染まる心を塗りつぶすように
ほらカミソリでデッサン
悟られないように包帯で隠そう
私の記憶は青春はリストカットで止まっておりますが
今日のシャッフルはR指定です!!
お腹が減って目覚める恒例行事
朝ごはん(´・ω・`)
今日の朝ごはん
チーズオムレツ
豚ロースの梅しそ巻き
ほんとならまだまだ眠っているはずの時間
だから
あさごさん
満腹満足お腹いっぱい!
二度寝しよ(´・ω・`)
これからお仕事のみなさん頑張って!!
久々に少し濃いめの詩音ですぞ
ハーフアップが楽ちん可愛くてお気に入りだぞ
タマゴサンドの中身は
タマゴサラダじゃなくて
スクランブルエッグがいいなあ(´・ω・`)
卵かぶせるの失敗したけど
ホワイトソースから作ったんだぞ!
やれば出来る子!
......具かなんか入れた方が見栄えよかったかな(´・ω・`)
ついこの前
喉が痛い時のお供に梅のど飴!
なんて言ってた癖に
ゆりあさんに1粒貰ってからというもの
すっかりこいつの虜に....
さくっと浮気致しました....
私は悪い女でしょうか...(´・ω・`)
最近のお気に入り!
マスカットの味でとっても美味しいから
ついつい舐めてしまう....
ひなたさんとゆりあさん、みくさんにも食べさせてみたり(笑)
ひなたさんすっかりハマっちゃったのです(笑)
ふふふ、もうこれなしでは生きていけないぜ....
巷ではリップグロスの容器に入った
水飴があるとか....美味しそう...
ひなたさんとゆりあさんと着替えてたんですけれど
楽しい!!よくわかんないけど楽しい!!!!
突然始まるミッキーのモノマネ!
乳が...乳が欲しいんじゃ!!
とかそんな感じ!!
楽しい!!
今日もお城は平和!!だいすき!!
なんだかとっても眠たいぞ~!
今日は少し肌寒いかも??
今日は少しお出かけしてからお城へ
本日からあくあさんが城にいらっしゃるとか....
何度かお話しただけですけど
とっても綺麗で素敵なお方
あ、でも少しぶっ飛んでらっしゃるとか?
そんなことを耳にいたしました
あくあさんに会うの楽しみだなー!!
現明け宵は花一匁
ものすごーく!己龍な気分です!!
最近は眠る時に音楽を聴いていないと
そわそわして落ち着かなくて眠れないから(笑)
己龍
Mix Speaker's Inc.
DIR EN GREY
愛狂います。
蜉蝣
なんて聴いてます
そこはかとなく漂うバンギャル臭..
初お披露目!緊張でなんかぼろぼろだったんですけど
楽しく踊れました!!
ご帰城くださった御屋形様型ありがとうございました!!
かのんしおんの必死の自撮り部
上手に可愛く写真に映りたい!!
教えて!赤塚先生~(´;ω;`)
肩が寒すぎてブランケットが手放せない
助けて!赤塚先生~(´;ω;`)
本日!3/23(水)戦国のセクシーアーミーデイ
私のダンス初お披露目にして
最初で最後のRIVER(`・ω・´)ノ
難しかったよとっても(´・ω・`)
超絶練習したよ(´・ω・`)
なんならずー様やまおさんやみくさん
みんなみんな練習付き合ってくれたよ(´・ω・`)
だから私頑張るよ(´・ω・`)
だから子供の学芸会を見守る気分で見守ってください「・ω・)「
今日はアーミーコスだし
ヘアメもセルフじゃないって言う気合の入り方よ(´・ω・`)
もーちょっと踊ったらヘアメ行ってこよっと!!
最近ネタの神様が降りてくる詩音ですが
これはちょっと.....
最近忙しさにかまけて郵便物の回収はすれど
ちゃんと中身を見ていなかった私氏。
その中に携帯の払込用紙があったようで
案の定支払いを忘れていた私氏。
携帯が止まってから気付く私氏。
慌てて支払いに行こうとする私氏。
家の2頭のお犬様のおもちゃにされてる!?
払込用紙がものの見事にぼろっぼろ.....
仕方ないから再発行申請した昨日
ゆりあさん
「携帯ショップ行けば支払いできるよ」
なんてこったい!!!がっでむ!!!
でももう金曜か木曜には届くらしいし....
お城にいればこうしてネットは繋がるし....
明日か明後日には普通に使えるからいいかな....
ネタの神様って、私に何を求めてるんだろうか(´・ω・`)
最近少し乾燥してる?それとも花粉??
そんな時には私の相棒ちゃん!!
少し喉が痛いかも?
って時にはこいつを口に放り込んでます(笑)
私の元気の秘密!!なんてね(´・ω・`)